株式会社だいなも

持ち家(住宅ローン)と賃貸(家賃)、どちらが得なの?

お問い合わせはこちら

持ち家(住宅ローン)と賃貸(家賃)、どちらが得なの?

持ち家(住宅ローン)と賃貸(家賃)、どちらが得なの?

2022/10/29

持ち家と賃貸。

言い直せば、住宅ローンと家賃。

 

どちらが得なのか?

 

「家賃は掛け捨てだが、住宅ローンは、すべて返済して最後は売却すれば、現金が残る」と。

「だから住宅ローンで家を買う方が得なんだ」と。

これは不動産営業マンがよく使う言葉です。

私も、「絶対そうですよ!」というレベルではない、

あくまで感覚的な話、雑談としてそうお話することはあります。

私の場合、「得」とはこの場合の比較では、雑談でもいいませんけれど。

 

反対に、

「そんなのは嘘だ」と。

持ち家だと経年劣化をするし、メンテナンス費用や固定資産税・都市計画税、

マンションなら管理費・修繕積立金もなかなかの額になる。

だから、「賃貸の方が得だ」という方もいます。

 

正直、どちらが得か損か、ということについては、

「わからない」というのが本音です。

 

私は、どちらにしようか迷われている方には、

「賃貸と住宅ローンのどちらかが絶対得だとは言えませんが、

賃貸よりも買う方向も視野に入れて考えた方が、暮らせるお部屋やお家の幅が広がりますよ」

とお伝えすることが多いです。

 

その方が、わくわくするように思えるからです。

そのわくわく感に寄り添いたいと思うからです。

 

その結果、賃貸であるかもしれないし、購入になるかもしれない。

購入を選んだ場合にもし予算とかほかの部分に困難があるなら、

仲介業者として、なんとか一緒に克服しよう。

そういう風に考えます。

 

「徐々に返済が終わって、最後は残債がなくなり、

自分のものになった時の喜びには、ひとしおのものがあると思いますよ」

と、私自身が、まだ住宅ローンを返済したことのない若輩者であるということを

理解してもらったうえで、そう伝えることもあります。

 

住宅ローンを返し終わったときをおもうと、

きっと、嬉しいだろうなあ、と思うからです。

 

だから、細かなレベルの話に関しては、得や損をしっかり把握して、

お客様にお伝えしたうえで、なんとか得になる方向を選んでもらいたいと思いますが、

家を借りたり、購入したり、ということに関しては、

どうにもならない予算の部分や収入の部分にはしっかり向き合いながら、

できるだけ、豊かな可能性に目を向けていきたいな、と思います。

----------------------------------------------------------------------
あべのハウジング 株式会社だいなも
〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス1階
電話番号 : 06-6643-6550


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。