内覧のお客様を出迎えるにあたって、ここだけは意識してください!リスト
2022/11/21
部屋を内覧したいお客様を迎えるにあたって状況として4つあるのかな、と思います。
①空き家になった家を売る。ただ荷物が残っている。
②空き家になった家を売る。荷物は残っていない。
③居住中の家を売る。居住中なので、家のなかに生活用品が一式ある。
④居住中の家を売る。居住中だが、家のなかにほとんどものがない。
今回は、③の場合に注目します。
居住中の家を売る。居住中なので、家のなかに生活用品が一式ある。
こういうことも多いかと思います。
一般的に、家を買いたいお客様は、家を内覧される際、
前の所有者の生活臭を好まない傾向にありますが、対策は立てられます。
対策をリスト化しました。
□カーテンを開けて、レースカーテンを閉めておく
□ベランダの洗濯物を取り込んでおく。
□壁に掛けられた衣類を収納スペースにしまっておく。
□テレビを消して、BGMを小音量で流す。
※YouTubeでカフェミュージックなどが無難かもしれません。
□玄関の靴はできる限り、下駄箱のなかへ入れておく。
□内覧のお客様のためにスリッパを3~4足分は並べておく
□フローリングは、モップで拭いておく。
□洗面所・風呂などのにおいが籠もる場所は換気扇を回す。
□洗面所・風呂などのにおいが籠もる場所は、コロンなどを振る。
□洗面台の歯ブラシ・化粧品は収納しておく。
□洗面台廻りの水気を拭き取っておく。
□キッチン廻りの整理整頓をする。
□流しの↑の片づけをする。水気を拭き取り、換気扇を廻す。
1時間ほど時間はかかるかもしれませんが、
お金がかかることではありませんので、ぜひおススメです!
----------------------------------------------------------------------
あべのハウジング 株式会社だいなも
〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス1階
電話番号 : 06-6643-6550
----------------------------------------------------------------------